活動報告

島田貴仁先生にご講義いただきました。

 「地域×データ」実践教育推進室で開講している「EBPM入門」では、自治体におけるEBPM(証拠に基づく政策立案)について学ぶ授業で、EBPMの基本的な考え方や理論、手法、EBPMの国内外の実践例を学ぶ他、EBPMの普及と実践における課題についても検討しています。

 7月8日(火)、「EBPM入門」のゲスト講師として、滋賀大学 データサイエンス学部 島田貴仁先生にお越しいただき、「エビデンスに基づく政策形成」と題したご講義をいただきました。講義では、犯罪予防をテーマに、犯罪を防ぐ必要性や実際の取り組み、エビデンスに基づく活動の重要性などについて詳しくお話いただきました。受講学生は、島田先生のお話に真剣な表情で耳を傾け、学びに向き合う姿勢が非常に印象的でした。